わたしは 今 「知恵」を出したい。
あ・あなたさま いつも ありがとうございます。 お・お変りはございませんか?
今日も き・貴重なお時間を調整していらっしゃったのですね。
月末が近くなると なんもかんも あれもこれも ももももも・・・・・厳しい状態。
五感も満タンになると 無の境地か頭の中は何をすべきか ほぼ真っ白になる。
これはある意味で心技体がリセットされ0(ゼロ)の状態(脱皮の時)なのだろう。
「無・むっ」「ちょっと待てよょ☆」「・・・」 すこし希望の道筋が見え隠れする・・・。
目標に 目的に 基本姿勢に 自分自身に 脳内調整 今 何が問題か???
問題解決には優先順位を再度確認調整しながらひとつ一つ最善のマイペースが望ましい。
実力の範囲で まず実行 点検 検証すると知恵(足りない能力を補う工夫)が出る。
まずは「やってみるか。」失敗してもいいし無駄になってもいいしやれるだけでいい。
せっかく思いついたのだから やるべきことかもしれないし
ひとつ一つ 呼吸を整え さぁー「やろう!」 鮮やかな花咲く頃は きっともう少し。
ご縁のある皆様 あなた様 今日も一日 知恵をしぼり出しながら楽しみましょう!
☆ 息抜きに日々のニュースを「五七五」で いじりながらつくってみました。
「森はザル 加計はどんぶり こんにゃく化」
(「森友学園」の次は「加計(かけ)学園」)
「エコモデル 学校建設 木をつかう」
(「森友学園」の新築校舎・どうするの?)
「私人なの 忖度してよ パパでるよ」
(頼まれたら断れないから・どうするの?)
「わかるだろ 濡れ手に粟は 予約済み」
(だいぶ前の約束なんだから・天下り先必要だろ、、、。)
「友だちに 頼まれただけ めし食おう」
(天ぷらのせる?もりもかけもじる(汁)がいいよねぇ~。)
「おそまつ」ですが これからの事情展開では秀作が生まれるかもしれません。
あなた様 また 息抜きの「五七五」 てきとうに おつきあいくださいませ。
私たちは 日常に刺激(元気)が欲しい時 しっかりとお役に立つ自信があります。
ぜひ上野方面までお出かけになりピンクウッドの小売店までいらっしゃいませんか?
有限会社ピンクウッドはご縁のある皆様のお人柄演出のお手伝いをさせて頂けるように
今後も頑張ります。
今月から実店舗で32周年記念に付き3と2の付く日にちは
シークレット得サービスを実施しております。
5月は、20日~29日 30日 31日
6月は、2日 3日 12日 13日 20日~29日 30日 特に特に お得です!
あなた様のお人柄を演出する「元気を後押しする商品」多数あります。
<期間限定ですが開店32周年記念品おまけ等を現在配布しております。>
今日も 最後まで お読み頂きありがとうございました。 また明日お会いします。
WOOD CRAFT GOODS・JAPAN (ウッドクラフトグッズ・ジャパン本店)
〒110-0005 東京都台東区上野6-2-12 池内ビル1階
TEL. & FAX. 03-3835-1707 email wcg@pinkwood.com
営業時間(毎週水曜日休日)水曜日以外の曜日 PM12:30~PM20:30
上野御徒町本店までの道案内
ウッドクラフトグッズ・オンラインショップ
上野(アメ横)店 クリムゾンチェーン
〒110-0005 東京都台東区上野4-7-8 アメ横センタービル1階
TEL. & FAX. 03-3831-5239
☆ こちらでも有限会社ピンクウッドの新作商品アップしています。
どうぞよろしくお願いします。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/crimsonchain/ ヤフークリムゾンチェーン店

